完全予約制女性専用リラクゼーションサロン「あとふどっとこむ」の利用規約です。
あとふどっとこむのウェブサイトならびに各種SNSを閲覧すること、電話、メール等何らかのやりとりが発生する方も含みます。
利用規約
■第1条 利用規約
本規約はあとふどっとこむ(以下、「甲」といいます)が提供する「女性専用リラクゼーションサロン『あとふどっとこむ』」(以下、「当サロン」といいます)をご利用された、あるいはご利用予定の方(以下、「乙」といいます。)が当サロンをご利用するにあたり適用するものです。乙は、当サロンの利用にあたっては、本規約に従うことを了承したものとします。
甲は乙への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。この場合、当サロンの利用条件は、変更後の規約によるものとします。変更後の利用規約は、当サロンの公式ウェブサイト「https://あとふ.com/」に掲載された時点より効力を生じるものとします。
甲は乙への事前通知、承諾なしに当サロンのサービス内容の一部または全部の変更、追加及び廃止を行うことができるものとします。甲は当サロンの稼動状態を良好に保つため、その他の理由により、乙への事前通知、承諾なしに当サロンを中断、停止して保守点検等を行うことができるものとします。
乙が当サロンを利用できなかったことにより不利益や損害が発生したとしても、甲は一切の責任を負わないものとします。
当サロンで取得した乙の個人情報は、当サロンの個人情報保護方針に従って取り扱われます。当サロンで提供するサービスの転売、転用、盗用は固くお断りいたします。
当サロンのサービス、サービスの利用(使用)、サービスへのアクセスについて、その一部、全部を問わず、商業目的で利用することは、使用、再生、複製、複写、販売、再販売などの形態のいかんを問わず、禁止します。
■第2条 免責事項
甲は、当サロンに掲載されている情報、また当サロンを利用することにより生じたトラブルや損失、損害に対して、一切責任を負いません。
甲は、乙が当サロンをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
甲は、乙の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
乙が、当サロンをご利用になることにより、他の乙または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該乙は自己の責任と費用において解決し、甲には一切損害を与えないものとします。
乙が当サロンを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金、移動などかかる全ての費用など、当サロンのサービスを利用するために要した費用一切は、乙ご自身にご負担頂きます。
甲は理由の如何に関わらず、当サロンに掲載されている情報、ファイル名等の変更および当サロンの中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。また、甲は当サロンにリンクしている他のいかなるウェブサイトの内容についても責任を負いません。
■第3条 お取引について
乙が以下の項目のいずれかに該当する場合、当方は取引を制限・拒絶、あるいは契約の解除ができるものとします。
(1) 正当な予約でないこと、あるいは当サロンの会員でないことが発覚した場合
(2) 料金等の支払い債務の履行遅延または不履行があった場合
(3) カード支払による申込みでカードでの決済ができない場合
(4) 他人のインターネットID及びパスワードを不正に利用、または使用させた場合
(5) 電話、FAX、Eメール等乙から通知された連絡手段によっても連絡がとれない場合
(6) 乙に対する甲からのお問い合わせにご回答いただけない場合
(7) 転売やその準備を目的であると甲が判断した場合
(9) ご予約、キャンセルを何度も繰り返され、正常な取引が困難であると甲が判断した場合
(10)本規約に違反した場合
(11)その他、甲が当サロンの利用者として不適切と判断した場合
前項の状況について問題がないことが明らかになるまで、甲は乙に対してのサービス提供を見合わせることがあります。
甲が措置をとったことで、乙ならびに第三者に不利益や損害が発生したとしても、甲は一切の責任を負わないものとします。
■第4条 情報の管理
甲は取得した乙の個人情報を下記の目的に利用するものとします。また、その利用目的達成のために甲が選定した業務委託会社へ委託する場合があります。
(1) 本サービス提供、ユーザの管理、施術内容の記録
(2) サービスに関わる各種メール通知
(3) メールマガジンの発行
(4) 当サロンのサービスの紹介、広告、宣伝、販売の勧誘
(5) 商品などの発送
(6) カスタマーサポート
(7) キャンペーン等企画、アンケートの実施
(8) その他本サービスに関連したコンテンツをご提供するため
(9) 個人を特定できない状態に加工した後のマーケティング活動
甲は、乙が発信したコメントその他の情報について、当該情報が他の乙、第三者、もしくは甲の名誉もしくは信用を明らかに毀損、または法令に違反していると認められた場合等の理由により、甲が必要と判断した場合には乙に断りなくこれを削除、もしくは掲載場所を変更することができるものとします。前2項の他、甲は別途定める「個人情報保護方針」に則り取得した会員情報を取り扱うものとします。
■第5条 専属的合意管轄
甲及び乙は、本契約に関して裁判上の紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。但し、双方の友好的かつ速やかな協議にて解決することを最優先とします。
■第6条 禁止事項
乙はいかなる理由に問わず、以下の項目のいずれかに該当する場合、甲のサービス全般を利用することを禁じます。
以下の項目のいずれかに該当した乙が甲に与えた損害全ては、乙が賠償することとします。
(1)暴力団関係者またはそれに準ずる方
(2)覚せい剤及びその他の薬物・シンナー等を使用されている方、泥酔者
(3)感染症罹患、あるいはあらゆるRNAワクチン接種後3ヶ月以内の方
(4)性病の方、もしくはそう思われる方
(5)カメラ・ビデオ機器による撮影・録音、及び盗撮・盗聴行為の禁止
(6)施術中の携帯、パソコン、スマートフォン等電子機器の操作
(7)各種レプリコンワクチンを接種された方
(8)その他、当サロンの営業・運営上ふさわしくないと判断された方
ご利用の際、上記禁止事項が発覚しますと直ちにサービスを停止します。
その際、料金の返金は一切致しませんので予めご了承下さい。
■第7条 分離性
本契約のいずれかの条項が無効とされた場合であっても、本契約の他の条項は、継続して完全な効力を有するものとします。
■第8条 準拠法
本契約の有効性、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。